今日は夏のADIの報告です。
ADIに行ったことのない私のために(笑)、16の伊森えみ子ちゃんが、すばらしい感想文を書いてくれました!
だから今日は前置きなしで(笑)、えみこの文章にうつりたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
はじめまして、16のえみこです:)
8月10日~8月21日にソウルのChung Ang Universityで開催されたADIについての感想を書かせていただきます。ちなみにICUからは、私・教授・ひとみ・みその・ひょう・じゅんぺいの6人が参加しました。
[ADIって何?]
ADIとは毎年韓国で開かれるディベートのセミナーのことで、今年は日本・韓国・中国・台湾などから約120人が参加していました。具体的に何をするかというと、前半はレベル別のクラスであるラボ(一つのラボは20人くらい)ごとにラウンドやレクチャーをやり、最後の3日間はその成果を試すべくトーナメントが行われます。 レクチャラーというラボの担任の先生的な人は、アジアディベート会の有名人ばかりで、かなり豪華な感じです。(ざっくり笑)
決勝の様子 |
[ラボについて]
アセスメントディベートの結果、私はTJのラボになりました。毎日9:00~18:00くらいまでディベート漬けの日々でしたが、想像していたよりは辛くありませんでした。その理由の一つとしてTJがいつもチョコレートやドーナツをfeedしてくれたことも挙げられますがw、それ以上にラボの授業が面白くてためになるものだったことがあると思います。個人的には、POIの強化練習みたいなのとMotionに登場するCharacterの分析練習みたいなのが印象的です。ラボによって特色は様々だったようですが、TJのラボはレクチャー中心というよりは、参加型の練習やラウンドが多かったと思います。
[大会について]
私は銀杏杯のペアでもあった教授こと黒木健くんと組みました。ちなみにチーム名は”I don't Care about U" パートナーへの気配りがない私たちへの自戒の念を込めて命名しました笑。大文字だけ取るとICUになっています。でも実際の教授はプレパやラウンド中にあー!ってパニックになってしまう私を助けてくれた超心強いパートナーでした。予選1ラウウド目、しくった私のmember speechをフォローしてくれた教授の神Whipは忘れられません笑。 結果はなんとかブレイク!最終的にOcto Finalistになりました。 QFに行けなくて悔しい気持ちもあるのですが、日本人1年生ペアでブレイクしたのは私たちだけだったので、結果には素直に満足しています。ブレイクアナウンスメントの時の興奮とそのあと沢山の人に”おめでとう!”と言われてすごく嬉しかったことは今でも鮮明に覚えています。私にとっては初めてのブレイクのある大会だったのですが、いやー本当にMost Exciting Timeですね。
ブレイクアナウンスメントの様子 |
[ADIで感じたこと]
分かってはいたものの日本ってディベート後進国なんだなーっていうのをすごく感じました。具体的に気づいた大きな差は以下の3つです。
”I don't Care about U" おめでとう!:) |
1なんだかんだ英語力 これは本当に顕著でした。英語が不自由なのは日本人だけなんですね。純ジャパとしてなんとかしなくてはいけない課題です。
2Mannerってやっぱ大事 日本人でマナーにMannerにちゃんと気を配っている人って案外少ないのかもな、と思いました。よいワーディングやパッケージは説得力アップに不可欠であり、ディベートがジャッジを説得させる競技である以上、Mannerはやはり大事です。それに海外ディベーターの自信や迫力はすごかったです。
3Contextの理解 WTOのSQって何?あれNATOって何したんだろう?などとにかく痛感したのは自分の背景知識不足でした。Contextが分からないとふわふわと浮いたスピーチになってしまいます。ちゃんとリサーチしないと!っていうのは瞳や美苑も強く感じていたみたいです。
ADIに参加して海外ディベーターとの対戦って楽しいな、というのはすごく感じました。だからこそこの3つを克服できるように頑張って、いつかは国際大会でブレイクしたりそこで勝ち進めるようになりたいです!
[ディベート以外のこと]
ディベート以外もすごく充実していました!私たちはイエローサブマリンというゲストハウスにKDS・WAD・UT・Hit-Uと一緒に宿泊していたのですが、そこで他大の人たちと共同生活をして交流できたのが楽しかったです。KDSのもなみさん、その節は大変お世話になりました。あと韓国はご飯が美味しくてしかもすごく安いんです。サムギョプサル屋さんのおばちゃんとの出会いなど、現地の韓国人がすごく良い人たちばかりだったのも嬉しかったです。
長くなってしまいましたが、以上でADIの感想を終わります。ADIで学んだことを活かしてこれからもディベート頑張ります:)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
えみこ&きょーじゅ、Octo Finalist おめでとう!
一年生で、海外で初ブレイクを経験するなんてすごい!
帰国後の銀杏杯でも、2人はブレイクし、ブレイクラウンドでも大活躍でした。
やっぱり海外で得る力って大きいのかもしれないですね。
今年 行かなかったという子も、ぜひこれから海外に行くことを検討してみてほしいです :)
ADI参加者集合! |
ICUでは来週末、一年生の最強決定戦、梅子杯のチーミングを決めるべく、エリミネが開催されます。
去年の今頃を思い出すとなつかしい。
寝ても覚めてもディベートでした :)
たくさんの先輩に練習みてもらったり、アドバイスをいただいたのを覚えています。
今年も、大勢の16がエリミネに参加表明してくれています。
出場できるのはこの中から4人のみ!
ベストを尽くしてほしいなって思います。
先輩一同、サポートしていくので、がんばりましょう!
みきでした!