2012年9月9日日曜日

第3回 銀杏杯

こんにちは!みきです。
今日は8月24、25日にUTDS主催で行われた一年生大会、銀杏杯の報告です。
一年生にとって、初めてブレイクラウンドがある本格的な大会です。

ICUからは3チーム参加しました。

H&M
Hitomi Takai & Misono Ogawa


せたがやせん☆
Emiko Imori & Ken Kuroki

 
ノルウェイの森進一
Hosana Takamizawa & Sho Kato
 
 
結果は、
 
Champion : H&M
Quarter Finalist : せたがやせん☆

優勝続きでおめでたいICUです!!!
すごい後輩をもって誇らしいですね :)

個人では、H&Mの2人が受賞しました!

3rd Best Speaker : Hitomi Takai
7th Best Speaker : Misono Ogawa

また、ジャッジでも先輩2名が受賞。
2nd Best Adjudicator Kohki Sasaki
3rd Best Adjudicator Kohei Arakawa

今回は小川美苑ちゃんに感想文を書いてもらいました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

こんにちは。初めてブログを書かせていただきます、16の小川美苑です。:)
 大学生活初めての夏休み、多くの16にとっての大きな目標はこの銀杏杯だったのではないでしょうか。エリザベス杯、成蹊ジョイントと大きく違うのは、夏休みを経てお互いにまた一回り成長しているから危機感が一層高まっていること(笑)、それになんと言っても私たちにとって初めてのブレイクがあることですよね。


 今回私はADIに続いて瞳と組みました。個人的に、ジブリの女の子みたいなピュアさをもった瞳ちゃんが友達としても大好きなのですが、ディベートに対する姿勢も今回感動したので、銀杏杯のことのあとでちょこっとだけ紹介したいと思います☆

 銀杏杯は二日間かけて予選4ラウンドに加え、OF、QF、SF、GFと最大で8ラウンド。こんな体力と気力のいる大会も16にとっては初めてですね。しかも予選のラストはcloseラウンドだから、ICUは3チームとも「あと一勝取れてるかなー」、「ブレイク出来るのかなー」、「あそこで勝っておけば今頃…」なんてドキドキしながら帰りました(笑)翌日、H&Mとせたがやせん☆がブレイク!合格発表みたいなあの緊張感、寿命が縮まった気がしたけど楽しかったです。

 それぞれのラウンドについて一つ一つ振り返ることはしませんが、2日間通して、ジャッジの方々、先輩方からリフレク頂いたことは大きく3つ。
1 problemは何か、どれだけ深刻で、本当にproposalが解決策になるのか、これらがラウンドを通して曖昧なこと。
2 SQ / APの違いが両サイドともクリアにでないためにジャッジがbenefitやharmを取れず、比較をしようにも比べられないということ。
3 それぞれのimpactがどれほどなのかが曖昧なこと。これも比較をジャッジ任せにしてしまうことにつながるので良くないということ。
どれもディベートを始めるにあたって最初に習うような基礎ばっかり…!そう気づいて大反省しました。せっかく英語も4月よりは上達したかなと思っても、表面をなでてるだけの内容を7分話してもしょうがないですもんね。なので2日目は少しでも意識するために、プレパ用の紙のはじっこにこの三点を毎回書き込みました。おかげでスピーチのメモ作るときも、refutation考えるときも意識でき、瞳も毎回確認してくれたので、1日目よりは少し改善することができたと思います。でも、本当のディベートってここで戦うものじゃなくて、この三点なんて簡単にクリアした上で、お互いの弱点見つけたり、比較したりするんですよね。もっとレベルの高いディベートが出来るよう、これからも頑張らなきゃですね!

 次に、瞳ちゃんのこと♪普段から人一倍熱心に練習してるのは皆さんご存知だと思いますが、見えないところの努力がすごい!例えばADI中、朝起きて支度しながら私がかけるのはお気に入りの音楽、瞳はディベートです。私が寝ようとしてベッドをみると、瞳がノートやら資料やらを広げたまま寝てます。寝言でもディベートしてるのを隣で聞きました(笑)つまり、目が覚めてるときずっと、というより、寝ててもずっとディベート頑張っていたんです。そんな頑張り屋さんだから強いんだなあと感心すると同時に、私も見習わなきゃと改めて思いました。

 今回H&Mが優勝することができたのは、そんな瞳のおかげと、たくさんのレクチャーやアドバイスをしてくださった先輩方、当日応援に来てくださったみなさんのおかげです。特にこうきさんがアドバイスと一緒にチョコとか飲み物までくださったり、ICUDSがラウンド中に笑顔でうんうんってうなずいて聞いてくださったり…私に足りなかったパワーや自信をスピーチ中にまで届けてくださって、ICUDSで良かったなって幸せな気持ちになって頑張れました☆これからもトロフィーを持って帰ることで恩返しできるように、練習を頑張れたらと思います(*^^*)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

みそのとひとみ、ほんとにおめでとう!!!

今回はチームキャップの都合で、出場できなかった一年生もいました。でも、自分が出られなくても仲間を応援に来る一年生が多くてすごいな、と思いました。
これから梅子・土筆と一年生大会のシーズンを迎えます。梅子でもエリミネがあったり、1年生にとっては楽しくもちょっぴり厳しい時期を迎えるかもしれません。でも、まじめで頑張りやさんの多いICUDSの一年生は、きっと今後の大会でも良い結果をおさめてくれるんだろうな、と期待しています :D
お互いを高めあって、強くなっていきたいですね。
私もそろそろ一年生に負けてしまうのではと本気で心配です、笑
精進せねば・・・

ICU, ICU ♪


もう今週末は秋T!!!
このまま勢いに乗って、 ICU YEARにすべく、頑張りましょう。

みきでしたー!

0 件のコメント:

コメントを投稿